中絶・流産手術
中絶でお悩みの方は、一人で悩まずに一度ご相談ください。少しでも安心していただけるよう、丁寧で万全の手術体制で患者様の不安を取り除きます。
当院が大切にしていること
- 
										
										  心と体のケアを 
 最優先に
- 
										
										  プライバシーに 
 徹底的に配慮
- 
										
										  丁寧で 
 分かりやすい説明
神道レディースクリニック
3つの安心
									
								
								- 
										 
- プライバシーの配慮
 - 
												  プライバシーを配慮し、専用の通路や入口を設けておりますので、他の患者様と顔を合わすことがありません。 
 
- 
										 
- 痛みに配慮した手術
   静脈麻酔による無痛中絶手術で、眠ったまま手術が終了。麻酔量を調整することで術後もすぐに目覚め、不快感もありません。 
- 
										 
- ベテラン医師が執刀
   執刀医は母体保護法指定医であり、10年以上の経験を持つ日本産婦人科専門医。からだの負担に配慮しながら責任をもって担当します。 
次の妊娠へのフォロー体制
 
								「次の妊娠への影響が心配・・・」
「将来妊娠しにくくなったらどうしよう」
このような不安な気持ちにもしっかりと寄り添うことをお約束いたします。次回の妊娠に悪影響を及ぼすのが、
「感染症」と「子宮に大きな傷」をつくること。
当院では、感染症対策として、手術室や機材の滅菌を徹底。子宮が妊娠前の状態に戻るまで無料検診で
フォローします。
当院の人工妊娠中絶
- 
									
									- 
											  3~4時間で帰宅可能 
- 
											手術自体は10分程度で終わり、当日は3~4時間で帰宅していただくことが可能です。(術後1~2時間は院内で安静にしていただきます) 
 
- 
											
- 
									
									- 
											  短時間で母体に優しい術式 
- 
											子宮に優しいプラスチック製のしなやかなカニューレ(吸引用の管)による手動式の吸引法(MVAシステム)で手術を行います。 世界で広く取り入れられている手術法で40年以上にわたって、世界100カ国以上に導入され、WHOが安全性を推奨している世界的にスタンダードな手術方法です。 
 
- 
											
- 
									
									- 
											  清潔で万全の設備 
- 
											血圧・心電図・呼吸数・SpO2(酸素飽和度)を計測する生体モニターを完備した清潔な手術室で手術を行い、術後の管理につきましても、しっかりとさせていただきますので、ご安心ください。 
 
- 
											
手術の時期について
- 
									  手術は妊娠10週まで妊娠10週まで中絶手術が可能です。妊娠12週0日以降の中期中絶は、法律的にも手術手技的にも妊娠初期の手術と大きく異なるため、当院では対応いたしておりません。中期中絶手術を取り扱っている施設は少ないのが現状です。 ※ 喘息・帝王切開術の既往がある方は手術を受けることができません 
- 
									  まずはご相談を- 今後どうするか迷っている
- 妊娠したかもしれない
- 避妊に失敗した
- 妊娠を希望しない
 どのような状況でも結構です。まずはできるだけ早く受診していただくことをおすすめいたします。 
中絶・流産手術の流れ
当日手術ご希望の方へ
- 当日手術をご希望の方は、事前のご連絡をお願いいたします。
- 当日手術ご希望の際には、当日0時から絶飲食で、同意書をご持参のうえ9時30分にご来院ください。
手術日当日のお願い
- 
									 手術日の持ち物 手術日の持ち物- 人工妊娠中絶同意書
- 生理用ナプキン
- 手術費用
 
- 
									 付き添いについて 付き添いについて1名様まで付き添うことが出来ます。帰宅時には家人の付き添いをお勧めします。 
 ※現在コロナウイルス感染防止のため、当院内の付き添いはご遠慮いただいております。ご了承ください。
- 
									 常用薬について 常用薬について手術当日朝まで、いつも通りお飲みください。 
来院からご帰宅までの流れ
- 
									
									来院- ✔バイタル確認(体温・血圧)
- ✔経腟超音波
- ✔前処置※
 ※前処置 
 手術当日に手術を行いやすくするために子宮の入り口に特殊な医療材料(ラミナリアなど)を挿入することです。当院では、前処置をすることで麻酔時間(手術時間)を短くしスムーズかつ安全な手術を可能とする技術を確立しております。ベッドで安静 
- 
									
									手術手術は静脈麻酔による無痛中絶手術を行うため、寝ている間に手術が終わります。麻酔薬の量も可能な限り少なくしているため、術後すぐに目覚めることができます。 ※麻酔がきれる際に個人差はございますが、痛みが生じる場合がございます。 ベッドで安静 
- 
									
									診察後にご帰宅経腟超音波と診察を受けていただき問題がなければ、術後は一人で歩いて帰ることができます。 
- 
									【術後の注意事項】麻酔の影響で判断力が低下している可能性がありますので、車・バイクの運転はお控えください。翌日以降の日常生活に支障はありません。 シャワーは手術翌日から可能、入浴は術後1週間から開始していただいて差し支えありません。 
 公式LINE
公式LINE 24時間ネット予約
24時間ネット予約








