Pregnancy Checkup

妊婦健診

  • TOP>
  • 妊婦健診

赤ちゃんに会うのが楽しみになる

当院は妊娠30週までのセミオープンシステム(妊婦健診は通院しやすいクリニックへ、お産は分娩施設へ)です。「妊娠・出産は奇跡」だと考える神道レディースクリニックでは、妊婦健診のたびに奇跡を感じ、さらに幸せな気持ちになっていただきたいと考えています。赤ちゃんに会うのが毎回楽しみになる妊婦健診を当院で。

Voluson E10(ボルソン)による4Dエコー

当院では、4Dエコーを導入しております。3Dは皆さんもご存知の通り、立体的な画像のことです。4Dエコーになると立体的なまま、赤ちゃんが動いているのをリアルタイムでご覧いただくことができます。Voluson E10で映し出す赤ちゃんの様子は、驚くほど鮮明で美しくスムーズです。ぜひご家族の方と一緒に赤ちゃんに会いに来てください。

機材に負けない空間づくり

プロジェクターを使用し映し出した室内は、幻想的かつ神秘的で言葉や写真では伝わらない空間になります。映し出された画像がキラキラ光り、まるで星空の中で幸せに包まれているような感覚で赤ちゃんに会っていただくことができます。妊娠という「奇跡」をより一層、奇跡的・神秘的に感じていただけるのは当院だけ。と自信を持って皆さんをお待ちしています。

発明の名称 超音波画像鑑賞システム、プログラムおよび超音 波画像提供方法
出願番号 特願2020-003190
出願日 令和2年1月10日
登録日 令和2年10月13日

妊婦健診について

当院の通常の妊婦健診では、受診券・補助券を使用していただくことができます。また、ご出産される病院が決まっていない患者様には、患者様に合った信頼できる病院をご紹介させていただきます。

妊婦健診の基本内容

  • 1体重測定、検尿、血圧測定
  • 2診察、保健指導、健康状態の確認など
  • 3超音波検査

オプション検査

サイトメガロウイルス抗体検査 :
当院では希望される妊婦さんに対して、サイトメガロウイルスの抗体検査を行っています。サイトメガロウイルスとは、ヘルペスウイルスの一種でどこにでもありふれたウイルスでもあります。しかし、妊娠初期に感染すると胎盤を通して赤ちゃんにも感染し、流産や早産、死産に繋がる可能性があります。
クアトロテスト :
妊婦さんから採血を行い、血液中の4つの成分から赤ちゃんの染色体異常などの疾患を調べることができるスクリーニング検査です。具体的には、ダウン症、18トリソミー、開放性神経管奇形をもった赤ちゃんが産まれる確率を調べることができます。妊娠15週~17週のご希望者の方に対して行っていますので、ご希望の方はご相談ください。