内服・外用薬
- 光治療の効果を継続させたい!
- シミを改善したいけど費用がちょっと・・・
- 服薬するだけなら続けられそう!
気軽に始めることができる内服薬によるシミ治療はいかがでしょうか?肌のお悩みを解決することはもちろん、施術との併用することでより効果を実感し、長続きさせることができます。
各種内服について

「ビタミンC(シナール)」
ビタミンCは抗酸化作用やコラーゲン合成作用が期待できます。そのため、ニキビやニキビ跡の改善、色素沈着を予防します。
効果
-
- メラニン生成抑制
- 色素沈着の改善
-
- 抗酸化作用
- コラーゲンの合成
「トランサミン」
メラニン合成を抑制し、シミ・肝斑の改善に効果的です。ビタミンC・Eを併用することでより効果を感じていただくことができます。
効果
-
- 肝斑改善
- 美白効果
-
- 色素沈着の改善
「ユベラ(ビタミンE)」
脂肪の代謝、血行促進、老化防止、生活習慣病の予防に効果があります。肌の代謝が整うことでシミやくすみ、そばかすの改善にも効果が期待できます。
効果
-
- 老化防止
- コレステロール減少
- 抗酸化作用
-
- 冷え性対策
- 肌の代謝促進
「ハイチオール」
肌のターンオーバーを整えることでシミ・くすみ・ニキビ跡に効果がみられます。また、コラーゲン生成効果があるため、弾力のある肌に導きます。
効果
-
- 肌の代謝促進
- メラニン生成抑制
-
- 抗酸化作用
- 色素沈着の改善
「タチオン」
デトックス作用により、肌の新陳代謝の促進とメラニンの排出に効果がみられます。シミや肝斑に効果があるだけでなく、肝機能の改善効果なども期待できます。
効果
-
- 肝機能の改善
- デトックス作用
- 抗酸化作用
-
- メラニン色素の
定着抑制 - 肌の代謝抑制
- メラニン色素の